人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真(山・花)

2010蓼科山ロード

例の有志のハイキングの会で、蓼科山へ登った。
やはりこの日も関東は猛暑。高所へ現実脱出だ。
登り口の大河原峠の途中、槍方向の素晴らしい展望台があった。
2010蓼科山ロード_c0043361_192457.jpg

槍穂高から後立山連邦までの遠望ができた。



目指す蓼科山もなだらかな山稜を見せる。
2010蓼科山ロード_c0043361_043457.jpg

大河原ヒュッテ脇から登り始め。
2010蓼科山ロード_c0043361_0433675.jpg

道中、きのこの種類がおおく、リーダーにより食べられるものそうでないものの講習会にも。。
2010蓼科山ロード_c0043361_045944.jpg
これは、オオキツネダケだっけな・・?こんなに大きくなるとマズイそうだ。
縞枯れ現象か、ところどころで立ち枯れた林をみかけた。
2010蓼科山ロード_c0043361_0455730.jpg

ゴゼンタチバナ
2010蓼科山ロード_c0043361_0461314.jpg

前山を越え、蓼科山荘
2010蓼科山ロード_c0043361_0465071.jpg

ハクサンフウロか
2010蓼科山ロード_c0043361_047962.jpg
あまり花の山という感じではなかった。
ここから、岩ゴロゴロの急な登りになる。
2010蓼科山ロード_c0043361_0474645.jpg

登りきると、背後にはすばらしい展望
2010蓼科山ロード_c0043361_0482438.jpg

ここまでくれば山頂ヒュッテをぬけ、山頂ももうすぐ。
山頂は、平で、岩の原が広がっている。珍しい山頂、火口の跡か。
2010蓼科山ロード_c0043361_0503366.jpg

山頂からは、八ヶ岳が近い。急峻な山々が手にとるよう。
2010蓼科山ロード_c0043361_0521478.jpg

ゆっくり歩いて3時間。たいへんそうで今まで敬遠していたけれど、展望の素晴らしい山だった。さすが深田百名山。もっと早く来ればよかった。
下山途中で気づいたが、山頂付近では、なんとコイワカガミの花が咲いている株があった。
2010蓼科山ロード_c0043361_054215.jpg
残雪でもあったのだろうか、今、ようやく春が来た?
しかし、本当はもう秋の足音が、、
2010蓼科山ロード_c0043361_0541241.jpg
早い紅葉もちらちらとみられた。
Commented by こつなぎ567 at 2010-09-16 21:35 x
貴ブログをいつも楽しく拝見しています。
蓼科山において、槍ヶ岳や穂高連峰方面の景色は素晴らしいですね。11日、小生は湯の丸山から同じような景色を眺めていました。ただし、登った時間帯が早くありませんでしたので、貴画像を拝見し、もっと早く登るべきであったと後悔しています。
Commented by げん@拙ブログ、恐縮・・ at 2010-09-17 00:19 x
これはこれは、鳴神山の番人のこつなぎさん、おいでくださりありがとうございます。春のカッコソウのときにもお世話になりました。
当日は、暑いのに、空がきれいでしたね。場所は違えど、同じ時間に、同じ山を遠望していたのですね。
貴殿の画像もかなり鮮明です。湯の丸から槍、あんなにきれいに見た覚えがありません。
こちらもゆっくり歩きで山頂についたときは、ぜんぜん見えなくなってしまいました。午前中の登る前の画です。
山の画像のブログ、こちらこそ楽しみにさせていただきます。
Commented by hornpipe at 2010-09-23 21:26
素晴らしい北アの展望写真! 蓼科山の山行写真も素敵です。
大河原峠からいつだったかK姐さんも連れて双子池を廻ったことがありました。蓼科山、ぜひ登ってみたい!
峠には望月方面からの林道を登りましたが、上の別荘地のあたりでちょっと迷った記憶があります。
Commented by げん@山はええですね at 2010-09-23 23:54 x
hornpipeさん、ありがとうございます。
夏だというのに、予想外の展望でした。おそらく、日照り続きで、空気モカラカラ、、のせいだと思います。
蓼科山、最後がちょっと急ですが、岩のぼりに気をとられていると、いつのまにか着いてしまうかもしれません。よい山でした。ぜひぜひ。
へえ、K姐さんが双子池まで、、!?ほんとですか?
けっこう歩きますよね。信じられない・・それにしてもなぜ?あやしい!(笑
私信:例の曲のアレンジ、かなり難航の手ごたえ・・(泣
名前
URL
削除用パスワード
by parnassus | 2010-09-11 23:38 | 写真(山・花) | Comments(4)

「パルナッソス山」登山中 たにつちの日常。地図/道路/旧標識/温泉/風景/花/蝶/建築/蕎麦/肉/音楽/鉄/撮影・・気が多すぎて欲張りの煩悩まみれw


by たにつち
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31