しかし、大みそかゆえ、こんなオイラとはいえ用事があるのだ、そう遠出もできない。
ということで、あたりをつけていた榛名周辺からのTST遠望ポイントに行った。
まず向かったのは、渋川市総合公園、有名な水沢観音(よりも水沢うどん?)のすぐそば。
公園上を通る道路に展望台駐車場があり、そこからの展望を確認するが、TST方向は電線などが重なりうるさい。
しかし、TST、本日はしっかり見えていることを確認。
ここからよいポイントが公園南側にある入り口付近である。これは前シーズンに確認ずみ。
ここは群馬県庁とのツーショットが絶妙な特筆ポイントなのである。
しかし・・よい方向に林が重なり邪魔して、なかなかに難しい・・。
公園内のマウンドの高みから、かつ木立の合間をぬって、群馬県庁を見通せる場所を見つけた。(以下、画像は、コントラスト等補正をかなりやってます。念のため・・)
今回、初導入の2×のコンバージョンレンズをつけて、つまり500mm×2の1000mm相当レンズでねらう。
ここからだと、ちょうどF市近辺のランドマークである太平洋セメント煙突とダイヤパレス・ビッグウイングの方向になるのだった、よい目印になる。
TSTから新宿ビル群までのパノラマ
TTも見えているのだろうか・・
ここの場所について、状況説明をば
目標の都心方向
(撮影日:2012/12/31)
楽々TST展望スポット度:★★★★ (遠望条件はそこそこ必要か・・)