3連休の中日は、群馬にて音楽の練習があり。
そのあと、足利に向けて「道活初め」を行いました。
特別これという目的はなかったのですが、何となく「渡良瀬橋」に久々行ってみたくなり、車載としては初めて収録しました。
言うまでもないことですが、ここは森高千里の聖地なわけで、自分はほとんど森高を知らなかったけど、これを機に曲を色々聞くと、若いころの先鋭的な曲とちがって、どっちかというとフォークに属するような曲が多く、いい感じで素敵に聴けますね。
これまた、早々に動画にまとめてみる意欲が出て、短報的に動画をYouTubeにアップ
渡良瀬橋そのものより、白看であったり、異形な青看であったり、標識マニアな動画におのずとなってるのは、笑うほかない。