人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧標識・変わった標識

学校あり(208)【旧標識コレクション】

(2024/04/14更新)
学校あり(208)(S25.3-S35.12)
学校あり(208)【旧標識コレクション】_c0043361_09023079.jpg
(2024/03/17 角田市)

昭和25年に制定された標識の中で、最も秀逸なデザインだと思う。
期間は、S25.3-S35.12の10年ほどと短かかったのは残念だ。

元気に飛び出す姿を警戒標識に用いるのがけしからんというクレームでも出たのだろうか。
兄と妹の二人の児童が睦まじくもしずしずと歩んでいるデザインに改定されることになる。
学校、幼稚園、保育所等あり」という名称変更もされるので、小学生だけでなく幼児の姿も入れようという意図なのかもしれないが。

貴重なこの標識、各地にわずかに遺る。会いにいきたい。


学校あり(208)【旧標識コレクション】_c0043361_13113663.jpg
学校あり(208)【旧標識コレクション】_c0043361_13113688.jpg
半分に折れている
(2023/01/09 群馬県利根町)



名前
URL
削除用パスワード
by parnassus | 2024-04-14 08:33 | 旧標識・変わった標識 | Comments(0)

道路/旧標識/地図/温泉/風景/花/蝶/建築/蕎麦/肉/音楽/鉄/撮影・・たにつちの興味のあるテーマのデータベース化試行錯誤


by たにつち
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31