人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧標識・変わった標識

速度制限(401)【旧標識コレクション】

昭和25年【指導標識】⇒昭和35年12月 編成替え【指示標識】

松本市南浅間公民館の敷地にあると有名な旧型標識。2024のGWに初訪問した。
(2024/05/05撮影)

あった!
速度制限(401)【旧標識コレクション】_c0043361_23492885.jpg




速度制限(401)【旧標識コレクション】_c0043361_23492850.jpg
支柱は、細目の丸い鉄柱に、ボルトナットで留めてある。
丸い支柱は、あまり見ない。
速度制限(401)【旧標識コレクション】_c0043361_23492844.jpg
また、足元はコンクリートブロックに埋め込みの自立型。
これは同じく松本市の「静かに」でも同様のタイプ。
速度制限(401)【旧標識コレクション】_c0043361_23492894.jpg
それにしても、すごく状態がよくて、驚く。
速度制限(401)【旧標識コレクション】_c0043361_23492948.jpg
速度制限(401)【旧標識コレクション】_c0043361_23492902.jpg
文字の部分は、立体的に盛り上がり、ホーローの表面は、ピカピカに反射している。

公民館の敷地にて、おそらくはとても大切に展示保管いただいているのだろう。
また、このホーローのカバー効果にほかならないが、今まで会った縦型標識でもっとも状態がキレイ。
これを見て、ある仮説を思い至るけれども、また別な標識のところで・・

なお、16㎞制限という中途半端な速度には、多くのツッコミがあるところだ。
これは、マイルに由来しているという説が有力のよう。
16kmは、ほぼ10マイルに相当する。




名前
URL
削除用パスワード
by parnassus | 2024-05-11 16:12 | 旧標識・変わった標識 | Comments(0)

道路/旧標識/地図/温泉/風景/花/蝶/建築/蕎麦/肉/音楽/鉄/撮影・・たにつちの興味のあるテーマのデータベース化試行錯誤


by たにつち
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31