人気ブログランキング | 話題のタグを見る

道路・地図・地理

【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006

【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006_c0043361_001641.jpg

妻籠宿を見た足で、やはりここまで来たなら馬籠宿(まごめじゅく)へ・・・
坂道に沿って宿場が開けた、不思議な町並み



妻籠宿とすぐ隣接するような位置にあるのかと思っていたのだが、どっこい峠を越えて山の向こうだった・・
【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006_c0043361_052074.jpg

きっと中山道の旅人は、この峠をはさんだどちらかの宿場に泊まったのだろう。越える前に泊まったのか、越えてからほっとして泊まったのか。
【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006_c0043361_053372.jpg
高札場にかかる高札は、ホンモノ??「奉行」の権威に後光がさしていた時代を思う。

ここ旧山口村は長野県だったけれども、この平成の合併で、長野県から越境して岐阜県側と合併したそうだ。歴史的にはかつて岐阜側だったとか。
【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006_c0043361_065350.jpg
馬籠のほうが、よく名前を聞く存在だったけれど、こちらのほうがリニューアルの傾向が強かった。確か、伝建地区の選定されていなくて、開発のしばりはないから?でも、観光客はどちらも似たようなくらい多いやね。
【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006_c0043361_094791.jpg
しまざきふじむら、いや「藤村」の生地&記念館に入って見学。こうした郷土出身者記念館のさきがけになったものらしい。現物資料のある展示室内は、撮影禁止。

【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006_c0043361_0133123.jpg
ビデオ放映の場所に並べてあったのは、古い小学校の椅子?光線の加減もあって、雰囲気あった。

【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006_c0043361_0161872.jpg
梅の木の老木。見事な枝ぶり、藤村先生が生まれたときにあった樹なのか、どうか・・。ちなみに、展示されていた作品で、私が知っていたのは「椰子の実」の詩だけだったという・・「夜明け前」ってどんな小説なんだぁ?

【中津川市】馬籠宿-中山道宿場町-2006_c0043361_0183873.jpg
実際にこの場所を見ることができてよかった。
この宿場をあとにする時間には、日もかなり傾いておりましたな。
Commented by ものず菌@e at 2006-11-02 18:15 x
天気良くて良かったね♪
光の演出がいい^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ・・・テヘヘッ(*゜ー゜)>
次はどこかな~
楽しみだな~
Commented by ゆみ at 2006-11-02 21:53 x
たにつちさん、お帰りなさいませ♪
いい写真がいっぱい、ご馳走さまでした!(^^)
写真て、光線の加減が重要なのですね~。改めて思った・・ってことは、曇りの日は撮影には不向きということかなぁ?
イスの写真好きです~、他のもみんな好きだけどあれがいちばん好きかな~
Commented by hiro at 2006-11-03 00:26 x
たにつちさん、お帰りなさ~い♪
馬籠、妻籠ってとても懐かしいです。20年ほど前だったか、子供の頃に連れて行ってもらった思い出の地のひとつです。やっぱり、人が多いのですね^^;
どの写真もきれいですね!さすが☆
Commented by げん at 2006-11-03 10:32 x
ものず菌@eどの、ありがとうございます。
やっぱり、写真は光よね☆・・なーんて。
続く旅行記もお楽しみに~(やたら引っ張ってます:笑)
Commented by mrkgen at 2006-11-03 10:34 x
外国に行ってるようです。いい雰囲気の街並みですね。こちらでは味わえないです。一度は歩いてみたいです。本当、discover Japan だわ!

箱根の旧街道を歩いたことがありますが、あの大きな石畳、お籠がエッサホイサって行きかってたんですよね。歴史を勉強してから歩かなくちゃ(~_~;)
Commented by げん@花曇りも at 2006-11-03 10:36 x
ゆみさん、ただいま~♪
えっと、写真は今回そんなに気合をいれてるわけでなく、気恥ずかしいです^^;
曇りの日も柔らかい光が回り込んで、お花だとかの撮影にはむいているんですよ。。
「古い小学校の椅子」気にいっていただけましたか~
続きでこれを越える画像を載せられるとよいのですが。
Commented by げん@ろーきー画 at 2006-11-03 10:39 x
hiroさん、ただいま~♪ご無沙汰しております~
20年前でもやっぱり人が多かったですか。
最近復元してつくりなおした?博物館など、いろいろありましたので、改めて行かれてもまたよいと思いますよ。
なにか気分的に、ドアンダーな写真ばかり掲載してます^^;
Commented by げん@ホイサッサ♪ at 2006-11-03 20:09 x
mrkgenさん、ありがとうございます。
実はかなりにぎわっており、なかなか(人が入らないように)それらしい画を撮影するのも難しいものがありました・・(^^ゞ
そちらの街並とは違うでしょうが、私には、またそちらの景色により惹かれます・・ないものネダリですよね~。
>お籠がエッサホイサって
あっはっは~(大笑)
今回も、ぜんぜん歴史なんか勉強せずに行っちゃいましたけど。。。
名前
URL
削除用パスワード
by parnassus | 2006-11-01 23:58 | 道路・地図・地理 | Comments(8)

「パルナッソス山」登山中 たにつちの日常。地図/道路/旧標識/温泉/風景/花/蝶/建築/蕎麦/肉/音楽/鉄/撮影・・気が多すぎて欲張りの煩悩まみれw


by たにつち
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31