人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食(蕎麦屋編)

金山町活性化センター こぶし館

会津地方に出向くと、道の駅そのほかで配布されている「会津 そば道楽」というチラシがあります。(今年のGWですでにゲット)これでは、12店の蕎麦屋等が掲載されています。
「こぶし館」は、そのひとつ。12店は、近くにいく機会にはまわりたいと思っていたので、ラッキーです。
閉店ぎりぎりの時間だったらしく、閉めようとしているところ、入れていただけました(^^;)
金山町活性化センター こぶし館_c0043361_10374651.jpg




名前からわかるとおり自治体の農林業関係の地域活性施設。その施設内の地場産品使用のレストランとしてあるわけです。
当然、粉は、地粉で、
もうこの時間、誰もお客はいません・・あたりまえ。綺麗なレストランです。
金山町活性化センター こぶし館_c0043361_10444451.jpg

注文は、手間をかけないものを、と基本の「ざるそば(700円)」を大盛りで(+200円)。
よくメニューを見ると、「アザキ大根高遠そば」というものが特産蕎麦のようだ。
なぜ?と思いや、この地には、信州高遠から伝わった「高遠そば」の歴史があるそうな。
アサギ大根という辛味の大根おろしを入れるということの違いのようだ 。
金山町活性化センター こぶし館_c0043361_1138263.jpg

蕎麦は、オーソドックスな蕎麦の香。
前掲のチラシには「中」とありましたが、やや太めです。
色は、赤茶系。
やわらかめと思ったら、中がモチモチしてる感じ。ちょっと特徴。

つゆは、うすめ。ダシの甘さを抑えたようなもの。
珍しいタイプと思いました。ある意味、ハードボイルドな辛口系?
でも、のどごしよく、すいすい食べてしまいました。
金山町活性化センター こぶし館_c0043361_1148443.jpg

薬味は、ごく細く刻んだネギと練りワサビの2種。

つけあわせに、酢の物と冷奴。

量は、大盛りにしてもそんなに多くないし・・ちょっと高いデスね。
温泉の料金設定の安さに比べてびっくりです。
そば湯もあんまり濃くなかったしなー

食べたときは、物足りなかったですが、後から満腹感が感じられてきました。
後から効いてくる蕎麦というもの珍しく、結局、かなり個性的な蕎麦でした。
金山町活性化センター こぶし館_c0043361_11522182.jpg
館内には、蕎麦道具も展示販売されてます。こちらのコネ鉢は、チョウナでけずった跡目のある木のものなのですね。地粉は1500円/kgのようでした。

最後に ギリギリの時間にかかわらず、ご丁寧に接客くださったお店のおねえさん方に感謝です。

オレ的オススメ度:★★★☆☆

案内
金山町活性化センター こぶし館
福島県大沼郡金山町中川949-1
0241-55-3334
営業:11:00-18:30
休み:年末年始のみ
公式サイト
GoogleMap
Commented by luehdorf at 2007-07-02 00:48 x
あらっ!コナですね…。
会津は山都の「水蕎麦」を始めとして色々ありますね。ボクはカミキリ採りに拉致されたときに桧枝岐の「裁ち蕎麦」を経験してるだけなんで、いずれ行ってみなくっちゃ…。
このところ「おしぼりそば」にはまってますんで、アサギ大根はとても気になります。
そういえば三島の角田さんのところも蕎麦屋さんですよね?
そうだ!ニシンの山椒漬け、水戸の飲み屋で「会津の郷土料理なんですけどね」って出されて…。ウマかった!
Commented by banyan10 at 2007-07-02 15:23
そんなチラシありましたか。
僕は道の駅で蕎麦打ちの実演をやっていたので、そこで食べました。
味はいまいちだったかも。(笑)
以前に三島で食べた店の方が美味しかったです。
Commented by げん@アサギ大根 at 2007-07-02 21:43 x
luehdorf さん、あちこちで自然保護論、がんばっておられますね。
どれも気持ちよく拝見しています。
かの角田さん、お蕎麦屋さんと後で知りました。今度は、行ってみます。
そういえば水そばありますね。未経験です。
裁ち蕎麦は、その技術がすごいですね。。これは南会津に出向かねば・・ちぇけら~!
Commented by げん@蕎麦はええですね at 2007-07-02 21:45 x
banyanさん、こんにちは。
え~!あのチラシみませんでしたか?
おいしそうなお店12店が紹介されてるんです。
三島のおいしい蕎麦屋さん??もした角田さんのお店だったりして?
名前
URL
削除用パスワード
by parnassus | 2007-06-30 23:31 | 食(蕎麦屋編) | Comments(4)

「パルナッソス山」登山中 たにつちの日常。地図/道路/旧標識/温泉/風景/花/蝶/建築/蕎麦/肉/音楽/鉄/撮影・・気が多すぎて欲張りの煩悩まみれw


by たにつち
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31